« 大山SHISHINABEツアー2013♪ | トップページ | 紅葉が見たくって…箱根へ2013 »

ニスモフェスティバル2013

日にちは前後してしまいますが去年の12月には富士スピードウェイで行われたニスモフェスティバルにお友達のけんちゃんと行ってきました♪Img_8876

今回はけんちゃんがクルマを出してくれました

『日産・ジュークですね!個性的なスタイルです♪』

しかもターボだよ!!

Img_9841
東名高速を静岡方面にひた走ります。

『快晴です、気持ち良い~♪』

Img_3043
『入口のゲートを通った所で富士山も見えますよ』

Img_3842
小腹が減ったので鳥串を食す!

『良い香りに誘われますよね~じゅるる☆』

Img_2205
ニュルでのテスト用擬装がされた2014GT-Rが展示してありました。

『なんか目がちかちかして細かい造型がわかりませんね(汗)』

Img_6170
今年のレースはほとんど見ていないのですがスーパーGTの300クラスには結構な台数の日産・GT-Rが走っていたんです念…

『女の子の絵が描かれています、痛車っぽいですね?!』

お友達のほんじょさんがこのマシンに書かれているキャラクターが出てくるアニメ、好きらしい。

『ほー?!』

Img_1813
何年か前のZだね、奥のはチャンピオンカーじゃないかな?

『かっこいいです』

最終戦だけボンネットやサイドに鈴音リンとレンが描かれていたよ。』

Img_3279
マッチのチームのGT-R。

『マッチって…?』

昔のアイドルだよー

Img_7196
あなたのこころにマッチのマーチがマッチする!

『ななな…なんですかそれは?!』

Img_3921
で、こっちは今のアイドルの。

『モモクロ仕様ですよ!モモイロクローバーZとフェアレディZをかけてるんですね!』

Img_5502
70年代のスポーツカーR381とR382、かっこいいなぁ!

『アニメのマッハ号に出て来そうなマシンです☆』

奥側の白い方はカーブの時に後ろの羽が傾いて走行安定性を増してくれるんだよ。

『本当!コーナーリングの時に半分ずつ動いてます。』

Img_7193
R382は赤と黄色の二台態勢!

『意外とコンパクトなんですねー』

昔の車だし念

Img_7215
昔の車と言えばファミリーカーの代名詞だった「サニー」のレーシング仕様のエンジンルームを見てみて。

『エンジンルーム、なんかスカスカですね。 ぴょこぴょことメカが動くのが見えます♪』

キャブレターで動くエンジンだから念、今風の樹脂製エンジンカバーもないし…

『キャブ…エンジンRCのなら知ってます☆』

ガレージを一通り見たらホスピタリティエリアでコーヒーでも飲みながら一休み

Img_7998

『ここは暖かいしのんびり模擬レースを見るなら特等席ですね』

Img_1178

各種カテゴリーのGT-R模擬レースが始まるよ!

Img_0417
『スーパーGTクラスのマシンは凄く速いです!しかも音も小さいような…』

早さに比べてエギゾースト音は小さいきがする念~

Img_8530
一通りプログラムが終わりフィナーレへ…

『やっぱりレーシングカーはかっこいいですね!ほれぼれします♡』

だんだん規模が小さくなってるのが残念ですな…

『そうなんですか…』

イベント終了後帰路へ。渋滞に引っかかりつつも無事に帰宅です♪

Img_7329
夕ご飯は通り道の用田は「ゴル麺」の「全部乗せ豪麺」を頂きました!

盛りは一見二郎っぽいですが家系のスープで美味しいですよ。

『バラ肉チャーシュー大好き♪』

Img_0707
今回もけんちゃんが全行程運転で連れて行ってもらいました、ありがτ(タウ)!

『次は初詣とタミグラ横浜ですね、よろしくお願いします♡』

|

« 大山SHISHINABEツアー2013♪ | トップページ | 紅葉が見たくって…箱根へ2013 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

今年も行きましょうね (๑´•.̫ • `๑)

投稿: けん | 2014年1月25日 (土) 13時55分

>けんさん
今年もよろしく!
もう少し規模が派手になると良いです念~♪
タミヤグランプリINニスフェスとかあったらいいのにー

投稿: おおもり | 2014年1月27日 (月) 12時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニスモフェスティバル2013:

« 大山SHISHINABEツアー2013♪ | トップページ | 紅葉が見たくって…箱根へ2013 »