WBC日本優勝!
イズミクマ○○ースのもりろーも喜んでおります。
昔の仕事のマンガのカットを引っ張り出してきました10回表のイチロー選手かっこよかったですわ。仕事の合間にスカパーで見てたわけですがもうペンなんか握ってるだけ(本当にスミマセン
)
MLB組は城島捕手が終始守備の要として、イワムラ選手が守備に走塁にと渋く活躍してましたね。
松坂投手はいわずもがな。福留選手は第一回の時のようには行きませんでしたが…
地元横浜のうっちーや村田選手の活躍も光ってました、個人的にはムネリンにもう少し出場機会を増やして欲しかったかなーと。なんにしても今回参加した全ての代表選手はお疲れSUMMERでした。
感動をありがτ(タウ)
先日の金曜日お友達のKENちゃんと京商のファン感謝デーに
行って来たんですがなんか寂しかったもう少しこう…
派手な感じなのを期待していたんですけど念
直前の大雨の影響もあると思いますが。
コース整備も大変そう…
そんな訳で特にコレッ!てものもなく特売アルミホイルを3セット購入して帰ってきましたよ
その後は片瀬の「湘南ねぎ家」でラメーンを食します。
ここは石川に店舗があったときからのお気に入り、家系なのに普通のラーメンが500円とお手頃。ていうか安いよね麺もスープも具も文句なし、大森的最高評価のお店の一つです!
駐車場も4台分くらいあって車でも行きやすいです、オヤジさんと奥さん(?)の接客も素晴らしい。ただ閉まるのが早いので気をつけてください念
その後ARMSでミニッツ走らせてきました。久しぶりだったので疲れたーボデー作ったりいじるのも楽しいけどやっぱ実際に走らせるのが一番楽しいわね
先週のラジマガの締め切り後自転車もいじったよー
ギアガードつきのアリビオクランクです、あさひの店員さんが忙しい中手際よくつけてくれました。
流石に工具とか揃えるほどここは頻繁にいじる気がしないので
あさひから帰る途中にある付け麺メインのラメーンやさん『赤とんぼ』。
魚の出汁がたっぷりでおいしー少し苦味があるのもインパクトあります。
ここも藤沢町田街道沿いで駐車場も何台分かあるのでオススメですよ。
そんな訳で仕事に戻ります、あー祝杯挙げたい気分だー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
WBCネタ・・・かと思いきや・・・
ラーメンのお話が多いなぁ~。
相変わらず
イチローはやっぱり凄いねぇ♪
打てる時と打てない時の変貌ぶりが楽しかった。
投稿: みっきょん | 2009年3月26日 (木) 22時42分
>みっきょんさん
レス遅くなってすみません
一昨日は藤沢町田街道沿いに出来た『風や』に
行って着ましたよ、まだ木のにおいのするお店です。
あっさり系とんこつでしたが普通のラーメンが500円。
チャーシューと味付け卵が味が濃くなくて食べやすかったです。
投稿: | 2009年4月 1日 (水) 21時52分