« また暫く書けそうに無いので… | トップページ | 寒くなりましたネ »

自転車のパーツ注文してきた!

という訳でタイトル通り自転車屋さんへ、サイクルベースあさひの大和南店です。

石川店と比べると全然近い…虚弱体質なおおもりでも楽勝の距離です!

パーツ注文の為に作業中のスタッフの方に声をかけるとかなり忙しいようで(主にパンクの修理)紙に名前をかいて店内をウロウロ…3万~4万でもかっこいいチャリがいっぱい!昔6万も出してかった愛車から乗り換えたくなりますな!

名前を呼ばれて店員さんとカタログを見ながら適合パーツを吟味。ブレーキは既にシマノのDEORE BR-M530 というVブレーキに前後とも交換してあるので今回は振れの出ている後輪とついでにギアを8速にするので8速スプロケット、それにあったリアディレイラー、後は手元の変速機です。

まぁ…それなりの値段で済みました届くのがたのしみです念。

で、ついでにこぐ時にクランクの中心の軸のあたりから「カキン』って音が頻繁にするので見てもらいました!

分解してチェックしてくださったのですがまずさび付いてて中々開けられません!でようやく分解すると…

サビが大量に発生している!しかも鮮やかな朱色!(アルミと違いクロモリ鋼は仕方ないそうですが)大丈夫なのかー!と思っているとボロボロのベアリングユニット(?)が!駄目そうですよベアリングとかもとんでもないことに…何で今まで走れてたんだろう。

なんだかんだで予備のパーツに組み替えていただき何とか大丈夫な感じにしてもらいました、ありがとうございます

そのままアームズに以降と国道467を走ったのですが…全然違うとにかく軽いし良く回るのですよ、ペダルが。どこまでも行けるぞ、俺は自由だー!みたいな。

とにかくありがとうといいたいです、1時間以上に及ぶ接客、お忙しい時にすみません。

さて、そんな感じで足取りも軽くお昼も回っていたので以前から気になっていた湘南台のラメーン屋さん

006 その名も『か い ぶ つ』に行って来ましたよ 

かいぶつといっても怪物ではなく海のもの『海物』と言う意味で、スープが動物系を一切使わず魚貝系のみで取ってるそうですな~るほど。

写真が標準の醤油ラーメン、美味しそうでしょ美味しかったです、色も綺麗

変ってるのがチャーシューの代わりにハンバーグのような物がのってたりエリンギをメンマのような味付けしたのがのってたりするところです、スープはあっさり系ですがかなり美味しい部類に入ると思います、僕が食べたラメーンだと近年ではかなり上位ですこってり系が好きな僕にも良い感じでしたね、麺は細めですがよくスープになじむ感じ、個人的にはやっぱりもう少し太目が良いですけど。

惜しむべきは駐車場がないので車では行けない事、このことが解決したら相当混み込みのお店になるんじゃないかなぁ~僕は自転車で行きますけど念

お腹がいっぱいになったらそのままアームズへ、先日半光沢のクリアーを塗ってしまいトホホだったので光沢のクリアーを買いに行くですよ。

結局マシンも持っていかないのに2時間半もお邪魔しちゃいました、趣味のお話も出来て大人の隠れ家って感じでついつい長居しちゃいます、クリアーはあったので買ってきました、明日また再挑戦です。

おまけ

012 2007Zの天井です。

アームズの広告になってたり

|

« また暫く書けそうに無いので… | トップページ | 寒くなりましたネ »

趣味」カテゴリの記事

コメント

海物らーめん、とうとう行ったんですね~。
いいなぁ~。

投稿: みっきょん | 2008年11月 2日 (日) 21時47分

>みっきょんさん
今日は467号線沿いのサイクルショップあさひ大和南店の近くに出来た『壱六家』に行って来ましたよ。
レポートはまた後日します念。

投稿: おおもり | 2008年11月 2日 (日) 23時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車のパーツ注文してきた!:

« また暫く書けそうに無いので… | トップページ | 寒くなりましたネ »